渋谷の精神科・心療内科はココに決まり!厳選5院であなたにぴったりのメンタルクリニックを

表参道で口コミ評判の良いおすすめの心療内科・精神科5院

渋谷区表参道で、精神科・心療内科をお探しでしょうか?ストレス社会と言われている近年では、仕事や人間関係などで心をすり減らし、心の病気にかかってしまうリスクがあります。心の病は一見してもわかりにくく、放置すると重大な病気につながる可能性があるのです。

今回は、表参道周辺でおすすめの精神科、心療内科を5つ紹介します。口コミから評判の良い専門医や患者さんの話を丁寧に聞いてくれるスタッフなど、現在のあなたに合ったクリニック探しにお役立てください。

渋谷のメンタルクリニック5選

  • 渋谷365メンタルクリニック

    渋谷365メンタルクリニックは、JR各線の渋谷駅と東京メトロ表参道駅から徒歩約7分の建物の8階にあるクリニックです。診察は土曜日・日曜日も行っており、完全予約制でじっくりとメンタルケアを行えます。

    女性医師も多数在籍しているため、男性医師が苦手な方にも安心して診療してもらえる環境です。うつ病や不眠症、ADHDなど様々な症状に対応する専門医が診察するので、渋谷区周辺にお住いの方におすすめします。

    予約はWEBやLINEで24時間行えるので、気軽に相談してみましょう。

    親切丁寧な対応で安心できると評判の「渋谷365メンタルクリニック」 親切丁寧な対応で安心できると評判の「渋谷365メンタルクリニック」 サイトを見る 詳細を見る
  • Stay Fit Clinic ステイフィットクリニック

    Stay Fit Clinic ステイフィットクリニックは、東京都港区南青山3丁目にある薬に頼らないメンタルクリニックです。東京メトロの各駅からアクセスでき、外苑前駅からなら徒歩3分ほどで通えます。

    _当院は対話や運動、鍼灸などによるメンタルケアを中心に行っています。運動療法では、フィットネスジムと連携した科学的な治療を実施しています。

    薬に依存しない治療法を実践し、心身のバランスを健康的に整えることに特化したクリニックです。当日予約や診断書相談も受け付けているので、日常生活で辛いと感じることが多い方にこそおすすめします。

    最適な解決策を一緒に考える「Stay Fit Clinic ステイフィットクリニック」 最適な解決策を一緒に考える「Stay Fit Clinic ステイフィットクリニック」 サイトを見る 詳細を見る
  • 南青山アンティーク通りクリニック

    南青山アンティーク通りクリニックは、骨董通りの脇道を通った青学寄りにある心療内科専門クリニックです。表参道駅B3出口からなら徒歩5分、南青山6丁目バス停からなら徒歩1分で通えます。

    当院は心理カウンセリングを実施しているので、うつや発達障害など子供から大人まで幅広い世代が対象です。院長の福西勇夫医師は、ハーバードで学んだ経験を活かした治療を得意とし、薬による治療やカウンセリング治療の複合治療を実施しています。

    発達障害の治療を得意とする「南青山アンティーク通りクリニック」 発達障害の治療を得意とする「南青山アンティーク通りクリニック」 サイトを見る 詳細を見る
  • 表参道ソフィアクリニック

    表参道ソフィアクリニックは、表参道駅B2出口から徒歩3分の場所にある予約制のメンタルクリニックです。当院の診療方針は2つあり、心療内科全般と労働者の「こころ」の健康相談・治療を軸にしています。

    治療は院長である田中昌克医師が担当し、30分の特別予約枠を設けてじっくりと相談が可能です。現在、日常生活や仕事でこころの悩みを抱えている方は、4,000例以上の実績ある経験豊富な専門医に相談してみてはいかがでしょうか。

    的確な診断と治療を提供する「表参道ソフィアクリニック」 的確な診断と治療を提供する「表参道ソフィアクリニック」 サイトを見る 詳細を見る
  • 青山メンタルクリニック

    青山メンタルクリニックは、表参道駅A4出口を出て目の前にあるサンコーノビル4階内にあるメンタルクリニックです。精神疾患全般と心身症を対象にしたメンタルケアを行っており、主にうつ病や統合失調症、パニック障害などの治療に注力した診療をメインにしています。

    担当医は、院長を含めた専門医・指導医の3人体制です。それぞれが得意分野を持ち、薬物療法に偏重せず、精神療法に重きを置いた診断に基づいた適切な治療を行います。

    感情や社会的な問題も含めた医療を目指す「青山メンタルクリニック」 感情や社会的な問題も含めた医療を目指す「青山メンタルクリニック」 サイトを見る 詳細を見る

PAGE TOP